サービスNavi共通
タクスク®ご利用の基本的な流れと1ヶ月間のサイクル

タクスク®サービスご利用の基本的な流れをご説明します。

Step01新規お申し込み

※新規お申し込み時のみ必要な操作です。

この手順を行う人

チケット管理者

ホームページからタクスク®サービスに新規お申し込みしていただきます。

※法人 / 個人問わずWebサイトから申し込みできます。

※新規申し込みについての詳細な手順についてはこちらをご確認ください。

1ヶ月のサイクル

Step02チケット作成 / 譲渡

この手順を行う人

チケット管理者

チケット管理者用ツール「タクスク®コンソール」を使って操作します。

1与信配布

チケット作成に必要なチケット作成可能額(月次与信枠)がタクスク®から付与されます。

2チケット作成

チケット作成可能額を消費して、電子チケットを作成します。

3チケット譲渡

作成した電子チケットをチケット利用者(タクスク®アプリ)に譲渡します。

Step03チケット利用

この手順を行う人

チケット利用者

チケット利用者用ツール「タクスク®アプリ」を使って操作します。

1チケット譲受

タクスク®コンソールから送られた電子チケットは、タクスク®アプリが自動的に譲受します。

2タクシー乗車

事前に利用できる電子チケットを確認し、タクスク®に加盟しているタクシーに乗車します。

3チケット利用

目的地に到着後、お持ちの電子チケットを利用(決済)してタクシー代を支払います。

※あらかじめタクシー乗車中に電子チケットのご利用内容を入力しておくと便利です。

Step04ご利用金額の集計 / ご請求

この手順を行う人

タクスク®などサービス提供会社

1タクスク®利用金額の集計

1ヶ月分のチケットご利用情報を集計します。

2ご利用情報の連携

集計された電子チケットご利用情報は、請求業務を担当する三井住友カード株式会社に連携されます。

3請求書の送付

三井住友カード株式会社が請求書を作成し、チケット管理者宛に請求書を郵送します。

Step05ご利用料金のお支払い

この手順を行う人

チケット管理者

1請求書到着

三井住友カード株式会社から1ヶ月間の電子チケット決済代金などの請求書が届きます。

2ご利用料金のお支払い

所定期日までに請求金額を三井住友カード株式会社に支払います。

※請求と支払いについて、詳細はこちらをご確認ください。